引っ越し後には免許証の住所変更が必要
引っ越しなどをした際には「免許証の住所変更」が必要です。住所変更をすることで、新しい住所が免許証の裏に記載されます。免許証の住所変更は、変更期限が明確に定められているわけではないほか、住所変更をしていなくても車の運転は可能なものの、
- 住所変更されていない免許証は身分証明書として利用できない
- 住所変更は「速やかに変更すること」が義務付けられており、罰金の対象である
- 免許更新のハガキなどが届かない
など、さまざまなトラブルや問題の原因となりうるため、引っ越しをした際には免許証の住所変更もしっかりと行うようにしましょう。
免許の住所変更より前に「転入届」を
運転免許証の住所変更をする際に必要なものの一つに、住民票の写しといった「新しい住所を確認できる書類」が必要となります。免許証の住所変更を行うより前に、役所にて転居届・転入届の手続きを済ませておきましょう。(他にも新しい住所に届いた本人宛の郵便物などで免許の住所変更手続きが可能な場合もありますが、住民票の変更のほうが早いです)
免許証の住所変更できる場所
免許証の新しい住所の以下の管轄場所で手続きすることは可能です。
- 警察署
- 運転免許センター
- 運転免許試験場
なお、窓口のみでの受付となっており、郵送やインターネットでは原則受け付けておりません。
免許証の住所変更に必要な持ち物
- 免許証
- 新しい住所を確認できる書類(住民票の写しやマイナンバーカードなど)
運転免許証の住所変更に手数料はかかりません。また、厳密には「運転免許証記載事項変更届」という書類が必要ですが、こちらは変更ができる警察署や免許センターにあり、変更に行った際に記載する形で問題ありません。また、申請用の写真などが必要なケースもありますので、事前にご確認ください。