➡︎SNS感覚で営業マンと繋がれる新感覚不動産アプリ!

一人暮らしにオートロックは必要?メリットデメリットや内見の確認箇所まで徹底解説!

一人暮らしにオートロックは必要?メリットデメリットや内見の確認箇所まで徹底解説!

一人暮らしの住居探しの際に「オートロック」を1つの条件に入れている方も多いのではないでしょうか?また、オートロックの安全性も疑問思うに人もいるかもしれません。実際オートロック付きの物件はセキュリティ面は比較的高いといえますが、絶対に安全とは言えないほか、種類によって安全性も異なります。今回はオートロックのメリットやデメリット、内見時のチェックポイントなどをご紹介していきます。

また、似た内容がYOUTUBEチャンネルにもアップされておりますので、こちらでもどうぞ!

オートロックのメリットデメリット!住む上での注意点まで解説!

オートロックとは?

オートロックのエントランス

オートロックは、自分の家の鍵だけではなく、マンションなどの建物のエントランスが施錠されており、居住者・関係者以外の侵入を防ぐことができる設備のことです。このオートロックを解除しなければ、原則建物の中に立ち入ることはできないほか、その名の通り「自動的に施錠」されます。多くの場合、住民が内側から建物の外に外出する際には自動ドア、または押しボタンによって解錠し、扉が閉じると自動で施錠されます。そのため、オートロック付きの物件の中に入るには、

  1. 鍵や暗証番号を用いて解錠する
  2. 住人に内部から解錠してもらう

という2つしかなく、無関係者が無許可で中に入ることは「原則」できません。

ちなみにオートロックは、国土交通省によると以下のように定義されています。

オートロック式とは

建物内に共用玄関のドアがあり、外からドアを開けるためには、鍵や暗証番号などを用いるか、居住者などに内側から鍵を解除してもらう必要があるものをいう。

国土交通省住宅局「住生活総合調査結果」

オートロックのメリットについて

オートロック付き物件にはどのようなメリット紹介していきます。基本的には「原則住人と、その許可を得た人しか物件の中にはいることができない」ことに付随する利点ということができます。

オートロックのメリット:セキュリティが高い

オートロックは自分の家のドアと、マンションの入り口の2つの箇所に鍵があることになります。侵入できないわけではないため過信はできませんが、物件としてのセキュリティが高いことは間違いありません。空き巣なども「エントランス」「玄関」と鍵を突破しなければならないため、比較空き巣からも避けられる傾向があります。

多くの場合モニター付きインターホンも付随しているため、突然の来訪にも誰なのかもしっかりと確認することができます。他にも、女性のストーカーやのぞき対策にもつながるなど、オートロックがついていない物件に比べて、セキュリティ面は充実しているといえるでしょう。

オートロックのメリット:営業を断りやすい

オートロックであれば、しつこいセールスをいちいち相手する必要もありません。居留守を使うもの簡単です、「忙しい」といって対応する必要はありません。

オートロック式は原則その居住者や、宅配業者など「居住者に許された人」しか原則建物の中に入ることができません。営業マンがオートロックの内側で、許可なく営業周りをしていた場合、住居侵入に該当する可能性があるため、いきなり自宅の前にくる可能性は非常に低いです。

セールスなどを面と向かって断ることが苦手な人は、オートロック付の住宅にするといいかもしれません。

オートロックのデメリット

一方オートロックもメリットばかりではありません。オートロックのデメリットを見ていきましょう。

オートロックでも侵入できる可能性はある

「オートロックだから自分の家の鍵は閉めていない」という人もたまにいますが、非常に危険です。確かにオートロックは不審者やむ関係者の侵入を防ぐ役割がありますが、絶対に侵入できないわけではありません。過度な安心や期待はしないようにしましょう。

オートロックの物件に侵入される方法

  • 共連れ(住居者が帰宅した際などに一緒について入る)
  • 暗証番号や鍵が流出する
  • 鍵が複製される、他の鍵でもあいてしまう
  • オートロック以外の場所(廊下やベランダなど)から侵入される

共連れなどを防ぐ仕組みの物件も登場

上記の共連れなどを防ぐため、

  • 1度の施錠で1度しか通れないゲート式のエントランス
  • オートロックの箇所が複数存在するマンション
  • エレベーターが向かう先の階にしか止まらない

などのものがあります。このような物件の防犯性は高いと言えます。

新聞を受け取るのが手間

オートロックの場合、新聞配達の配達員も各階に届けることができないため、下のポストまで取りにいく必要があります(管理組合によっては新聞配達員に一時的に許可することもあります)。しかしこれは防犯のため仕方ないと考えるしかないでしょう。

家賃や管理費、共益費高い傾向がある

オートロックがある物件の多くはマンションタイプであり、比較的割高となっている傾向があります。そもそもアパートタイプの物件よりもマンションタイプの物件のほうが家賃が高くなる傾向があるため、ここにオートロックがつくことになるため、致し方ないと言えます。また、オートロックのシステムを可動させるために管理費や共益費が高く設定されているケースが多いです。

鍵を家に忘れると締め出されるのリスクがある

オートロックの鍵は、ドアが閉まるとともに自動で施錠されます。そのため鍵を忘れて家をでてしまうと、オートロックを自分が解錠できず締め出されることになります。「少しの距離の外出でも自分の部屋を施錠する癖をつける」ことで防ぐことができます。

鍵を紛失した場合、多額の費用がかかる場合も

万一鍵を紛失してしまった場合、自分の部屋への侵入リスクがあるどころか、他の入居者に対しても迷惑がかかることになってしまいます。そのため、紛失した際にオートロック全体の交換が必要となり、その費用を負担しなければならない場合があります。このため、原則オートロックの鍵を勝手に複製することもできないことが多いです。絶対に紛失しないようにしましょう。

オートロックは大きく分けて4種類

一概にオートロックといっても、鍵の種類などに様々なタイプがあり、それぞれに特徴やメリットデメリットが存在します。防犯面などにこだわるのであれば、内見時など、その物件のオートロックがどのようなタイプなのかを確認するといいでしょう。

集合キータイプのオートロック

各部屋の鍵と同じ鍵で、エントランスも解錠することができるタイプのオート録が、最も広く普及しています。1つでいいため便利で最もオーソドックスですが、その物件の住人全員が解錠できるような作りになるため、比較的甘い作りとなっていることがあります。また、鍵の複製リスクがあることも否めません。

暗証番号タイプのオートロック

暗証番号を押してオートロックの鍵を施錠するタイプです。上記の集合キーど同様に大きく普及しています。オートロック施錠時には鍵を出す必要がないため、部屋に忘れたまま外出しても締め出し状態にはなりません。

なお、全住民が同じ番号を入力するタイプと、住人それぞれが個別に設定するタイプが存在します。いずれにせよ番号が流出してしまうリスクがあります。

カードキー式のオートロック

Suicaなどのように、磁気やICチップのカードキー施錠するタイプです。集合キーや暗証番号と比べると、合鍵などを作成するのが非常に難しく安全性が高いタイプと言えます。なお磁気カードのものと非接触ICカードのものがあります。紛失した場合多額の費用がかかるため、紛失には気をつけましょう。

ハンズフリータイプのオートロック

ハンズフリータイプのオートロック

カードキーではなく、鍵やタグなどに上記のICチップが搭載されており、これを近づけることで解錠できるタイプも存在します。「鍵穴にキーを差し込む」という手間がなく、複製の可能性も低いです。しかしこちらも紛失した場合多額の費用が必要となります。

指紋認証式のオートロック

指の指紋をセンサーにかざすことで施錠するタイプです。なお、現在のところ導入費用が非常に高く、高級マンションなどに導入されている場合がほとんどです。

スマートロック

オートロックのなかで、スマートフォンで解錠ができるように設定できるタイプもあります。なおこの場合、スマートフォンの電池切れには注意するようにしましょう。

オートロック関連の内見チェックリスト

さて、上記のオートロックの中でも防犯性の高さに差があります。上記のオートロックの種類に加えて、防犯性の高さを判断するには以下のようなものがあります。

オートロック以外の侵入経路はあるか

オートロックが導入されている家においても、廊下や非常階段の壁が低く、簡単に侵入できてしまう物件は意外にも多いです。オートロックには防犯面いがいにものメリットは多くあるものの、仮に不審者や空き巣がその気になればオートロック内には簡単に侵入できると考えてたほうがいいでしょう。

住民の防犯意識(非常口や勝手口など)

オートロックの非常口

オートロックが万全だとしても、裏口や非常階段などの鍵がしまっていなかったりして、簡単に侵入できてしまうケースもあります。これは住み始めてからわかることも多いほか、住民次第ということになってしまいますので、管理会社に相談するようにしましょう。

管理人は常駐しているか

オートロックに加えて、管理人が常駐している物件では防犯の面では非常に優れていると言えます。オートロック付きのエントランスに管理人室がある場合、少なくとも管理人の在中している時間に営業がくるケースは少ないでしょう

監視カメラがあるか

エントランスや廊下などの共有部分に監視カメラがあれば1つの犯罪の抑止力になります。管理人室や管理会社につながっている場合もあり、安全性は高まると言えるでしょう。

オートロックは非常に便利だが過信してはいけない

オートロック付きの物件は、防犯機能や営業を断りやすいなど様々なメリットがあります。しかし、防犯機能に関しては絶対的なものではないと考え、しっかりと防犯対策を怠らないようにしましょう。防犯を家選びの重要ポイントにするのであれば、しっかりと防犯意識や機能の高い物件を選ぶようにしましょう、

自分と会う営業マンとマッチングする新感覚お部屋探しアプリ

CTA-IMAGE 「基本的にどこの仲介業者も物件情報は同じ」というなか、満足のいくお部屋探しを行うには、 「担当してもらう営業マンの質や相性が満足度の高いお部屋探しの重要な要素」です。

「ルムコン」は、SNS感覚で自分が好みの不動産営業マンを見つけ、アプリ内でまるで不動産屋さんに足を運んだように相談することができます。

さらに、
◎面倒な個人情報の登録なし!
◎無料で利用可能!
◎複数の営業マンに同時相談可能!
◎賃貸や引越の知っておくべき情報も入手できる
などありそうでなかった新感覚アプリです!

東京都でのお部屋探しでは、ぜひ一度ルムコンを利用してみてください!




【家探し】こだわり条件カテゴリの最新記事