➡︎SNS感覚で営業マンと繋がれる新感覚不動産アプリ!

デザイナーズマンションとは?一人暮らしで住むメリットや注意点についてわかりやすく解説!

デザイナーズマンションとは?一人暮らしで住むメリットや注意点についてわかりやすく解説!

一人暮らしの物件を探していると、「デザイナーズマンション」「デザイナーズ物件」が気にあるという方も多いのではないでしょうか。「なんとなくでかっこいいからデザイナーズを選んでいる」人も多いかと思います。しかし「デザイナーズ物件を選んだら不便だった…」という人もいらっしゃいます。今回は、一人暮らしでデザイナーズ物件を選ぶメリットや注意点についてわかりやすく解説します。

デザイナーズマンション・デザイナーズ物件とは?

デザイナーズマンションとは、デザイナーや建築士がなんらかのこだわりや、コンセプトを持って作り上げたマンションのことです。「デザイナーズ」という名前の通り、建物の外観や内装がおしゃれな物件や、個性的な物件の場合が多いです。しかし「何がデザイナーズ物件なのか」という明確な定義は存在しません。基準などは非常に曖昧で、不動産会社により定義もことなります。「個性的であったりおしゃれな物件の多くがデザイナーズ物件と呼ばれている」というくらい認識で問題ありません。

デザイナーズ物件はおしゃれな物件が多い:デザイナーズマンションのメリット

デザイナーズ物件には、通常あまり見られないようなお洒落な設備などがついていることが多いです。

例えば、コンクリート打ちっぱなしの壁がよく見られます。開放感を出すために天井が高かったり、フローリングに無垢材を使っているものもあります。他にもバスルームがガラスばりであったり、ホテルのような個性的な物件も多いです。部屋が三角形の形になっているものもあるなど、友達を招待した際に自慢できるようなものもあるかもしれません。加えて、独立洗面台などの基本的な設備が充実していることも多いです。エントランスや中庭、廊下などの共有部分がおしゃれなもの、マンションやアパートの外見が目を引くものもあります。

ただし、法律や不動産業界のなかでデザイナーズ物件に関する基準や決まりがあるわけではありませんので、特に特徴がないと思うデザイナーズマンションもあるかもしれません。

お洒落さと引き換えに住みづらい物件に注意:デザイナーズ物件のデメリット

コンクリート打ちっぱなしの内装

デザイナーズ物件のメリットは、なによりも「お洒落」であることが挙げられます。しかし、そのお洒落さが結果的に不便になったケースがあります。

たとえばmデザイナーズ物件で見られる、コンクリート打ちっぱなしの壁は、遮音性が高いというメリットがあるもの、夏は暑く、冬は寒いという欠点があります。また、画鋲などを打つことができないため、掛け時計やカレンダーなどの位置に困ったという声もあります。

バスルームがガラス張りのような物件では、開放感がありリゾートホテルのようなオシャレな雰囲気こそあるものの、脱衣所や隣の部屋から丸見えになることになってしまいます。

天井が高かったり、窓やガラスが多い・大きい物件は、開放感があったり日当たりもいいですが、証明やカーテンが付けにくいことが多いです。

三角形などの特殊な形の部屋の間取りは、家具などの配置に限界があります。シンプルなデザインのため、収納が極端に少ない物件もあります。

パっと見ではお洒落と見えるものでも、いざ住んで見ると大きな欠点がある可能性もありますので、しっかりと理解したうえで住むようにしましょう。

生活ルールが厳しいデザイナーズ物件も

また、計算され尽くしたデザイナーズ物件の場合、その外観を守るために住民のルールが通常よりも厳しく定められていることもあります。

例えば、ベランダに洗濯物などを干すことが禁止されている場合や、ベランダがそもそもない物件もあります。こういった物件では浴室乾燥といった設備が導入されていることがほとんどですが、布団などの場合、定期的に干す必要があります。(参考:一人暮らしはベッドと布団どちらの方がいい?それぞれのメリットやおすすめの人まで解説!

このようなルールは事前に確認するようにしましょう。

デザイナーズ物件は同条件の物件よりも家賃相場が高い

デザイナーズ物件は、同条件の物件よりも家賃相場は1.3〜1.5倍とも言われています。通常の物件と比較して、デザイナー料が高めにかかっていたり、内装や外装に力を入れている場合も多いです。逆にデザイナーズ物件で家賃相場が通常の場合、何らかの事情があるかもしれないということは抑えておきましょう。

デザイナーズ物件の内見はほぼ必須か

さてデザイナーズ物件とは、お洒落な物件が多いものの、明確な定義はありません。特徴的なデザインなども多いですが、家賃が高い可能性があるほか、ぱっと見はお洒落なものでも実際に住んで見ると不便だという失敗があるのもまた事実です。

特殊な内装などのデザイナーズ物件を検討する場合、必ずそのデメリットを把握したうえで、実際に一度内見してみるようにしましょう。

特に初めての一人暮らしの場合、条件のデメリットを軽視しやすいです。ぜひ一人暮らしの経験者や不動産のプロにしっかりと相談するようにしましょう。

自分と会う営業マンとマッチングする新感覚お部屋探しアプリ

CTA-IMAGE 「基本的にどこの仲介業者も物件情報は同じ」というなか、満足のいくお部屋探しを行うには、 「担当してもらう営業マンの質や相性が満足度の高いお部屋探しの重要な要素」です。

「ルムコン」は、SNS感覚で自分が好みの不動産営業マンを見つけ、アプリ内でまるで不動産屋さんに足を運んだように相談することができます。

さらに、
◎面倒な個人情報の登録なし!
◎無料で利用可能!
◎複数の営業マンに同時相談可能!
◎賃貸や引越の知っておくべき情報も入手できる
などありそうでなかった新感覚アプリです!

東京都でのお部屋探しでは、ぜひ一度ルムコンを利用してみてください!




【家探し】こだわり条件カテゴリの最新記事